エディの徒然適当制作日記です。 ゲームを作ったり、小説を書いたりしてます。 しかし、最近はブログよりツイッターが中心になってたりして。 代表作は「クラリスの王国地図作成記」、「ギルド・マスター」、それと「ドラグーン」もヨロシクネ♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<プレー中の画面>
今回の画面は、管理人エディが自分のゲームをプレーしているところ。現在一番進んでいるのが、この画面の状態です。
ゲーム全体が乱数に支配されているため、キャラ達が勝手に動く様は、ツクールにはない楽しみ方だと思います。
(とはいえ、見てるだけに耐えられない人に、このゲームは向かないだろうが……)
一応こんな画面でも、製作を兼ねています。
この後に続くイベントフラグの確認とかで、プレーしながらでないと作っていけない状態です。
<執筆歴12、3年>
さて、ゲーム作りをしている管理人のエディですが、一応小説の執筆歴が12、3年ぐらいあります。
高校生の時から本格的に書いていて、試験勉強より小説の執筆に命をかけていたぐらいですから、かなり重度の人間です。
そんな人間でしたが、ここ最近は筆を折ったり、元に戻したり、また折ったりという感じで、1年間隔で小説を書いたり書かなかったりということを繰り返し続けています。
おかげで、執筆歴と実年齢に妙に合わない部分があったりします。
ここ半年は執筆の「し」の字もなかったのですが、ゲーム作りもいよいよシナリオ作成の段階に入ってきたため、執筆時代の魂が息吹きを吹き返す今日この頃です。
おかげで、シナリオをあまり考えなくても、パソを打ち始めると同時に勝手に文字ができ始めるという摩訶不思議な現象。脳内に住んでいるキャラクター達が勝手に話し始めてくれるから、便利なものです。
しかし、そうなると不思議なもので、プログラムを作っていた時とはまた違った頭の疲れ方をします。
プログラムの時は、理詰でああだこうだと考えていたのが、ストーリーになるとなんだか疲れ方がまったく別のものになりました。うまくは説明できないのですが、疲れ方が違うのです。
そんな奇妙な体験をする今日この頃です。
<探索地へ行くときの画面>
今回の画像は、都市から探索地へと行く際に、地図に表示される画像。
ゲームの目的は地図を作ることですが、実は地図自体はすでにあります。
ただ、地図は未探索状態なので、それを実際に歩いて、地図を完成させる。というゲームになっています。
ちなみに、探索地を選んだあと、上のような画像が表示されます。
表示されている%は、現在地図をどれだけ探索したかの率で、これをすべて100%にすると、その地図はすべて探索したことになります。
<最近知ったこと(プログラマー的な話題)>
現在制作中のゲームは、製作からすでに3か月目に入っています。
ソースはHSPで作っていますが、最近新たな発見がありました。
「変数とかラベルで、日本語使えるの知らなかった!」
物凄く初歩的なこと。
しかし、管理人の知識の中には、まさかプログラムの中で日本語を使えるとは夢にも考えていませんでした。
(管理人の知識が古かったせいですね)
昔から、イヤイヤ英語でソースを作っていました。
もともと英語は大の苦手。どのくらい苦手かというと、中学時代に、まさかの0点を取ってしまったほど大の苦手!
それまでは選択問題で、ぎりぎり0点を避けていたというのに、一度だけ選択問題にまで見放されて、0点を取ってしまった有様でした。
ま、テストの話は、そこまでとして。
日本語を使えることを知った瞬間。それまで英語で作っていた変数を、以降は英語を最小限にした、日本語での変数作りにしました。
おかげで、変数をひと目見ただけでどういう変数か、ものすごく分かりやすくなった!
「とはいえ、日本語の方が処理的には遅くなるんだろうな」
そんなことを多少考えましたが、どうせ今時のパソの性能なら、よほど濃いプログラムか、3Dでも使わなきゃ大丈夫。
「すべてはパソのパフォーマンスさまさま」
そんな風に思う、管理人でした。
<キャラクター図鑑>
今日の画像はキャラクター図鑑。
製作中のゲームでは、キャラクターが今までにした行動の記録が、残っていくようになります。
とはいえ、キャラクターの人数が170+α人。
これだけの数ですから、量だけ見れば結構豪華な図鑑になると思います。
ちなみに、ゲームにまったく関係ない余談ですが、管理人はゲーム作りをしているパソと、インターネットで使っているパソが違います。
インターネット用のパソが、あまりにも低スペックなため、たまに30分ぐらいしても処理中で、なかなか動いてくれないことがあります。
「お、遅い!なんでこんなに遅いんだー!」
<最近の制作>
では話を変えまして、最近はソース自体がほぼ完成したので、イベントシナリオを作り始めました。
「キャラクターにいろんなスキルをつけるー」
などと一時期叫んでましたが、時間がかかるので、結局やめちゃいました。
ちなみに、イベント作りの段階に入ったので、体験版は何とか出せるかも。
近いうちに出せるかも。
出せるといいな~
ものすごくあいまいなので、もしも期待している人がいたとしても、たいした期待をせずにご期待ください。