忍者ブログ

エディの制作日記

エディの徒然適当制作日記です。 ゲームを作ったり、小説を書いたりしてます。 しかし、最近はブログよりツイッターが中心になってたりして。 代表作は「クラリスの王国地図作成記」、「ギルド・マスター」、それと「ドラグーン」もヨロシクネ♪

   
カテゴリー「ゲーム制作」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


火災イベント

 ギルド・マスターのデメリットイベントを強化しよう。
 
 そんな制作者の企みから今回は、キャラの家が火災にあってしまうイベントを追加しておきました。
 ちなみに、火災が発生するとキャラの住んでいる住宅のレベルが1低下してしまいます。
 住宅は、毎朝のキャラの体力気力の回復量にかかわる部分なので、このイベントはとってもありがたくないものとなっています。
 
<火災イベント>
ed96f9a3.png
 
 ちなみに、余談ですがキャラの住宅レベルは、引越しイベントが発生したときに自動的に上昇します。
 引越しイベントの発生条件は、ズバリキャラの所持金です。
PR

クラリスの王国地図作成記 ver1.23公開

 本日2件目です。
 
 久々に『クラリスの王国地図作成記』で致命的なバグが出ました。
 一部のイベントで、いなければならない強制加入中のキャラがいなくなっていて、そのキャラをイベント解雇する際に発生するバグです。
 原因は簡単に修正できたのですが、なぜ解雇できないはずのキャラがいなくなっていたのかという原因は不明。
 こういうよくわからない現象が出てくるとは、ビックリです。
(プログラムとはそれなりに付き合ってきたつもりだけど、やはり制作者の予想のつかないバグが出てきます)
 
 もし、強制加入中のキャラをイベントでもないのに解雇できる、または勝手にいなくなるようなケースが発生したら、そのときのセーブデータをエディまでお送りいただけると助かります。
 特に、そのケースが発生する前のセーブデータをいただけると大助かりです。

 

泥棒イベント

 ギルド・マスターのデメリットイベントを強化しよう。
 そんな制作者の企みから、今回はキャラが泥棒に遭って所持金をなくしてしまうというイベントを追加しました。
 
<泥棒イベント>
ff5ef710.png
 
 別にギルドのお金が盗まれてしまうわけではありませんが、このゲームではキャラが持っている所持金も、ゲームの中でそれなりに消費されています。
 なので、泥棒イベントはあまり嬉しくないイベントとなります。

依頼破棄

 ギルド・マスターの制作情報を。
 
 あっても微妙な感じもしますが、契約を結んだ依頼を破棄する処理をつけ足しました。
 現在担当している依頼を強制的に破棄することができます。
 ただし、依頼を破棄してしまうと、失敗扱いになるので、ご注意を。
 
 
<依頼破棄>
d262a1f2.png
 
 難しい依頼をやってるときに、クリアできそうになければ依頼を破棄した方がいいかも。

依頼自動引き受け

 ギルドマスターの設定ボタンにあるスキップ設定。
 ここにある項目のひとつに、依頼自動引き受けというものがあります。
 
 このスイッチをONにすると、毎朝手の空いているキャラが自動的に依頼を引き受けてくれるようになるようになります。
 放置プレーをする際に、とってもお役立ちなシステムです。
 
 ちなみにこのシステムですが、改良を加えて、ギルドにある依頼の中で最高ランクのものを優先して引き受けてくれるよう処理を変更しておきました。
 なので、ONにしておくだけで、キャラがランクの高い依頼を次々に引き受けていってくれます。
 
<依頼自動引き受け>
3b7b5f4c.png
 
 なお、このシステムでは、戦闘のある依頼では、キャラのどちらかが『非推奨』に相当する場合は、その依頼を引き受けることはありません。なので、基本的に無謀な戦闘依頼を選ぶこともありません。
(とはいえ、たまに無謀な依頼を受けてることもありますが)

ツイッター

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ

ブログ内の利用素材元

Copyright ©  -- エディの制作日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ