忍者ブログ

エディの制作日記

エディの徒然適当制作日記です。 ゲームを作ったり、小説を書いたりしてます。 しかし、最近はブログよりツイッターが中心になってたりして。 代表作は「クラリスの王国地図作成記」、「ギルド・マスター」、それと「ドラグーン」もヨロシクネ♪

   
カテゴリー「ゲーム制作」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


依頼選択時

 ギルド・マスターで依頼をパーティーに渡すとき、仕事に必要なステータスが表示されるようになっています。
 
 今回、この表示部分を修正して、ステータスがキャラの成長上限に達している場合、表示されているステータスが水色で表示されるようにしました。
 仕事終了時に、仕事に対応しているステータスが上昇しますが、水色文字の場合は、成長上限なのでこれ以上成長しないことが一目瞭然に。
 
<依頼選択時の画面>
8b6a1a69.png
 
 ちなみに、どうでもいいことですが、一見単純極まりないことなのに、プログラムの中身が複雑だったため、処理の変更に1時間もかかってしまった~(ToT)/~~~ 
PR

受付禁止設定

 次回バージョンからになりますが、ギルド・マスターの『市役所』にある『依頼の受付禁止設定』。
 ここにある設定をいじると、特定の依頼主からの依頼を来なくさることや、特定種類の依頼を来ないようにすることができます。
 
 
 特定の依頼主から依頼が来なくなると得することですが、それは業績値が上がっても、何も起こらない依頼主からの依頼を受けずに済むこと。
 業績を上げても何も起きない依頼主の依頼は、無視した方がゲームを早く進められます。
 
 依頼の種類の方ですが、こちらに関しては苦手な系統の依頼が来なくなるというのが特徴。
 たとえば今は戦闘系の依頼はしたくないというときに、戦闘の発生する依頼を『受付禁止』にすると、以後戦闘の発生する依頼がギルドに来なくなります。
 使い方次第では結構便利です。

 あと、業績値が最大になった依頼主からの依頼が来ないようにもできます。依頼主の業績がMAXになると、特別なことは起こらなくなるので、このスイッチをONにしておくと、攻略に便利です。
 
<特定依頼主からの依頼受付禁止>
264ff196.png

『ギルド・マスター試作版3』ですでに搭載済みのシステム『噂処理』。
 この噂処理では、特定の依頼主の業績値が上がると、新しい依頼主が登場したりするなどの情報を、街の噂として教えてくれます。
 
 依頼主が増えると、それだけ新しい依頼も登場するようになるので、噂で聞けると結構有益だったりします。
 
 ちなみにこのシステム、試作版3では完全版でないため、ショップ関連の情報が抜けています。
 しかし、今回ショップ関係の情報も、処理するように作りました。
 あと、『移動』ボタンから噂を聞けるようにしたので、次のバージョンではさらに使い勝手が上がっています。
 
<噂>
1cd44566.png

マスター交代

 クラリスの時にクリア後のボーナスとして、主役の交代が可能でしたが、ギルド・マスターにもそのシステムを搭載しました。
 こちらもクリア後のボーナスですが、ギルドのマスターを好きなキャラに変えてプレーすることが可能になります。
 
<マスター交代>
b6256299.png

シナリオ書けた

 ギルド・マスターのシナリオを全て書き終わりました。
 
「あー、長かったー」
 と、思わず吐息がこぼれました。
 
 ただ、シナリオが描き終わったので、これで一つ大きな山を越えました。
 ゲーム制作をするようになってからというもの、小説を書かなくなってしまったので、昔ほど思うように文章が書けなくなってしまってまいました。
 そのせいで、四苦八苦させられたり。
 
 とはいえ、ようやくその作業が終わって一安心です。
 
 
 ただ、書けたのはシナリオの素案なので、次にゲーム上で動かせるようにしていく作業があります。
 そして、残りはテストプレーとプログラムの修正作業。
 
 この調子だと、9月中に完成できそうです。
 9月といえば、ギルド・マスターの制作を始めたのも、ちょうど去年の9月だったので、結局1年がかりの制作となってしまいました。(長いな~(o_o)~)
 
 といっても、まだ制作自体は終わってないので、終わった後の話をするのは早すぎますが。

ツイッター

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ

ブログ内の利用素材元

Copyright ©  -- エディの制作日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ