忍者ブログ

エディの制作日記

エディの徒然適当制作日記です。 ゲームを作ったり、小説を書いたりしてます。 しかし、最近はブログよりツイッターが中心になってたりして。 代表作は「クラリスの王国地図作成記」、「ギルド・マスター」、それと「ドラグーン」もヨロシクネ♪

   
カテゴリー「ゲーム制作」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近のギルド・マスター制作風景

  最近のギルド・マスターの制作風景はこんな感じです。
 
 イベントの骨子を作る。
    ↓
 作ったイベントをゲーム用のデータに作り直していく。
    ↓
 テストプレーをしつつ、イベントやゲームのバグを修正。
    ↓
 続きのイベントの骨子を作っていく。
 
 
 以下これの繰り返し。
PR

制作中なイベント

 『クラリスの王国地図作成記』では、イベントデータをプログラム本体に入れていたため、プレーするユーザーが変更できませんでした。
 しかし、今回の『ギルド・マスター』では、ユーザーもイベントを自作したり、変更することが可能になっています。
 
 そんなイベント制作中の1コマ。
<制作中なイベント>
5d4ee22a.png
 
 エクセルを使って、イベントを作っています。
 一種のスクリプトに近い状態で自作しているので、コマンドを確認しながら作成。
 
 ただ、あまりできのいいスクリプトでないため、作っている自分でもよくわからなくなってしまうことがよくあったりして。(-o-)

シナリオ書き直し

  いろいろ横道にそれていて、制作がおざなりになっていましたが、ギルド・マスターの制作を再開しました。
 とりあえず、今まで書いてたシナリオが気に入らなかったので、書き直しすることに。
(何しろ今まで書いてたシナリオだと、主役の座がクラリスに奪われている状態だったので)
 
 が!
 
 絶不調。
 制作はカメサントロトロペースで進んでいるんだか、進んでいないんだかわからないほどの超低速状態です。
 まあ、気長に行きましょう。

ドラグーン ver0.841

  本日ドラグーンを更新しました。
 ちなみに更新した内容は、ゲーム中に登場する改造屋に『機体破棄コマンド』を追加したことだけです。
 これで機体の所持数がMAXになっても、機体を破棄することで新しいユニットの購入が可能になりました。

 

練り直すべきか

 暑い暑いと、連日暑い日が続く今日この頃。
 
 エディのゲーム制作も微妙な感じで壁にぶつかっています。
「う~ん、なんかシナリオにまとまりがないな。書きなおしちまおうか?」
 書いてみたシナリオが気にいらないので、はじめから書き直してしまおうかと考えています。
 ただ、そうなると今まで作った分が全部ムダに。
 
 その辺で悩んでいるので、シナリオの制作がちっとも先に進みません。
 
 ちなみに、プログラムでは小さなバグなどの修正や改良を続けています。

ツイッター

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ

ブログ内の利用素材元

Copyright ©  -- エディの制作日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ