忍者ブログ

エディの制作日記

エディの徒然適当制作日記です。 ゲームを作ったり、小説を書いたりしてます。 しかし、最近はブログよりツイッターが中心になってたりして。 代表作は「クラリスの王国地図作成記」、「ギルド・マスター」、それと「ドラグーン」もヨロシクネ♪

   
カテゴリー「ゲーム制作」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『クラリスの王国地図作成記』 修正ファイルver1.19

 『クラリスの王国地図作成記』の修正ファイルを、久々にアップしました。
 
 
 今回修正したのは、キャラの成長時に数値が正しく処理されないことがあるバグの修正。
 この1点です。
 
 
 ちなみに修正ファイル置き場に、ver1.18がありませんが、これは単にアップし忘れていただけです。
(かなり、うっかりさんをしていました。)
 なおこのときの修正内容は、誤字脱字の修正。
 いい加減シナリオを書いた私が読み返さないといけないのですが、なかなか手が回らずに、ほったらかされたままです。(=ε=~~~♪
 
 
URL:
PR

『ギルド・マスター』制作情報

  3月ももうじき終わりなので、ここらで『ギルド・マスター』の制作状況でも書いておこうと思います。
 
 
 
・シナリオ(0%)
 まだ制作にすらとりかかってないです。
 
・プログラム(90%)
 基本的なシステムは構築が終わっています。
 ただ、イベント関連の処理に手入れが必要。
 あと、新しく追加したシステムをまだ全く構築してなかったりして。
(状況によっては、追加システムはカットするかも)
 
 
・グラフィック(70%)
 顔グラとキャラグラはすでに設定済み。
 あとは、背景を決めていけばおしまい。
 
 
・サウンド(10%ぐらい?)
 SEはある程度決まってますが、BGMについてはまだ未設定の状態。
 とはいえ、作業的にはそれほど時間はかからないはず。
 
 
・データ(60~70%)
 この1ヶ月間ただひたすらに入力を続けている現在の制作箇所。
 あまりにもフラグが複雑なために、やる気を削がれていて、進行速度はカメさん並。
 一体いつ終わるのかは、私にもまったくわからない。
 
・デバック(0%)
 ゲームができてからでないとできないので、当然0%。
 
 
 
 全体的には7、8割は制作が終わってると思います。
 ただ、今しているデータ入力が、本当にいつ終わるかわからないので、この部分の制作次第で完成の時期が早くも遅くもなります。
 それと4月は制作にあまり時間を割けなかったりして。

フラグでフラフラ

  制作中の『ギルド・マスター』は、システム部分で『クラリス』になかったシステムをいろいろと追加しています。
「これでゲームのやりこみ度とかが上昇する」
 システムを作る段階では、そう考えていたエディです。
 
 
 が!
 がが!!
 ががが!!!
(壊れたわけじゃないよ。
 あと、壊したわけでもないよ)
 
 
 実際にデータを打ち込む段階になって、追加した新システムが、異常なまでにフラグを複雑化させる存在に。
 思いっきりデータが打ち込みにくいし、バグの確認もしにくい。
(チェックしていないから、目に見えないバグがいろいろ転がってそう)
 
 
 やりこみ要素を強化したつもりが、実際にはデータ入力を難しくしただけの気が・・・
 そんなこともあって、ギルド・マスターの制作は順調に遅れています。
 
 
 ちなみに、当初の予定では、早くて2月末に公開予定だったのが、3月にずれ込み、それがいつの間にやら5月に。

悪徳大臣、再び

 『ギルド・マスター』より
 
 
 
「グフフフフフ」という笑い方でおなじみ(?)、悪徳大臣ゴール。
 クラリスで活躍(?)してくれた彼は、今回もズバリ登場してくれる!
 
 
 ちなみに、ギルド・マスターでは強制解雇した際にキャラがしゃべってくれるようになっています。
(全てのキャラじゃないけどね)
 今回はそんなゴール氏をクビにしたときのセリフ。
 
<ゴール氏クビ>
828f8916.png
 
 
 負け犬の遠吠えだね。

キツネ族の神様

  地震の話ばかりだと、いつまでも気落ちするだけかな。
 少しは前に向かって進んでいける話や、日常的なことをしていくことが必要かな。
 そんなことを思ったので、いつものように『ギルド・マスター』の制作情報でも、乗っけてみることにしました。
 
 
 
 
 ということで、制作中の『ギルド・マスター』。
 今回はキャラについてです。
 
 
 キツネ族の獣人の神様、その名は『クイーンコン』。
 神々しいオーラを纏う彼女は、とても偉いキツネ族の神様なのだ。
 
 
 そんな彼女の大好物は、お稲荷さん。
 
「えっ、お稲荷さん!
 クンクン。
 どこどこ早く食べさせて。
 ジュルルッ」
 
 
 神様なのに、涎を垂らしながらお稲荷さんを探す姿は、食い意地の張ったただの食いしん坊。
 そこには神様らしい神々しさなんて、ちっともありゃしない。
 
 
<キツネの神様>
025b4fd4.png

ツイッター

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ

ブログ内の利用素材元

Copyright ©  -- エディの制作日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ